ゆうの趣味ブログ

インクばっかり買ってます。料理好きです。しあわっせ!

こだわりスタイルのセレクトキッチンショップ!ラ・クッチーナ・フェリーチェの紹介!

どうもこんにちは、限界大学生のゆうです。今回はキッチン用品のオンラインショップであるラ・クッチーナ・フェリーチェについて紹介していこうと思います。いい商品がいっぱい取り扱っているので是非見てみてください!それではいってみよう~!

まず最初に、ラ・クッチーナ・フェリーチェについて軽く説明すると、主にキッチン用品を多く取り扱っているオンラインショップですね。私も大学生になって自炊頑張ろうって思って今一応毎日自炊してるんですけど、やっぱ大事なのは続けることですね。自炊を続けることにおいて大事なのは、やっぱり楽しむことですね。楽しみ方にはいろいろあるんですけど、私みたいに物にこだわるのもいいですし、自分で料理を作って試行錯誤するのも楽しいですよね。今回紹介するのは、どちらかというとものにこだわるタイプの人向けですので新たに自炊を始めてみたいけど、続くか不安だなって人は一つの選択肢もあるんだよーって感じで見てみてください笑。

では、ここからは個人的に私が気になった商品やほしいなと思った商品を紹介していこうと思います。私が紹介したもの以外にもおすすめの商品がたくさんありますので、ぜひ見ていってください。

まず最初に紹介するのは、グリーンパンのヴェニス プロの26㎝です。実はグリーンパンのヴェニスは1度紹介したことがあるんですけど、今でもめちゃくちゃほしいですね。何がそんなに気に入ってるかというと、やっぱ持ち手の部分ですかね。めちゃくちゃ持ちやすい形状になっていてそれでデザインも優れているのでもう最強ですよね。ほかにもグリーンパンにはめちゃくちゃ底が深いメイフラワーなんかもあるので全体的におススメですね。ヴェニスのお値段は26㎝で11000円なんですけど、私だったら即購入ですね。まだ買ってないですけど。

次に紹介するのは、アラジンのグリル&トースターです。アラジン結構有名ですよね。

多分皆さん知っていると思うのでこちらのトースターはシンプルに私が気に入ったポイントだけをお話ししていこうと思います。まず気に入ったポイントとしてはデザインですかね笑。それでもって様々な料理を作ることができるのもいいですよね。私はあまりオーブントースターは使わないんですけど、たまにグラタンを焼く時があるのでもし買うのであればそういう時に使いますね。まぁほかにも使用用途はあるので、普段から自炊する人は持ってて損はないですね。価格は20000円と思ったよりも安く品質もクオリティも最高級ですのでいろいろなシチュエーションで役に立つと思います。

今回はこのあたりでおわろうと思います。ちょっと今回内容あんまり濃くなかったんですけど、最後まで見ていただいてとてもうれしいです。次回は未定ですが見ていただけると幸いです。それじゃあまたね~

続きを読む

世界の最先端のデザイン雑貨を体験しよう!デザイン雑貨、インテリアセレクトショップ Generate Designの紹介

どうもこんにちは、限界大学生のゆうです。今回はおしゃれでかっこいい商品を数多く展開しているインテリアセレクトショップのジェネレートデザイについてゆる~く紹介していこうと思います。それではいってみよう~!

まずジェネレートデザインについて軽く説明すると、リビング用品からファッショングッズまで世界中から優れたデザイングッズをお届けするオンラインショップです。

結構オシャレで使い勝手がよさそうな商品が取り扱われていて、様々な人に需要がある、そんな感じのオンラインショップですね。

ユニークな商品が多くてメカメカしいツールカードだったりスワロークロックなんかは私の物欲がそそられますね。後程紹介するので是非見てみて下さい。

それでは、実際にどんな商品を取り扱っているかや、気になった商品を紹介していこうと思います。

まず最初に紹介するのは、スワロークロックです。めちゃくちゃかっこいいですよね!

インデックスの部分が燕になっている壁付けクロックなんですけど、燕っていうのがまたいいですよね。燕は幸運と希望のシンボルでもあるそうで、そういったところのストーリー性もあっていいですよね。制作した会社は台湾のHaoshi Design Studioで2009年に設立したデザインスタジオです。燕の取り付けは裏面に付属している3M の両面テープで耐久性は問題ないと思います。中心の時計は釘などで固定もできます。もっと詳しい取り付け方法は商品に付属しているので安心してください。価格は22000円と、私個人の感想としてはそこまで高くないと思いましたね。圧倒的すぎるデザインですし、意外とどこにでも取り付けることができる万能な時計だと思いました。

次に紹介するのはHakoです。は?って思った方もいるかもしれませんね笑。まぁこの商品は私の都合でほしいなぁって思ってるだけで、皆さんはジェネレートデザインにはこういうユニークな商品が売られているんだ!って感じで見ていただけたら幸いです。

個人的に魅力的なのは、意外と何でも入りそうなサイズ感とシンプルすぎるデザインですね。どちらかというと箱というよりかはトレーに近い感じなんですけど、十分箱としての役割を果たせそうですね。

デザイン見ていくと意外と細部にもこだわってて箱の淵の方とかすごく触り心地良さそうですし、木目のつなぎ目とかも意識されていてクオリティは非常に高いですね。私はペントレーなんかに使おうかなって思ってるんですけど、金欠なんで変えないですね笑。まぁでもお金に余裕が生まれたら買ってみようかなって思います。色とか付けてビンテージな感じにしたりといろいろな雰囲気ができそうなんですけど、やっぱりシンプルな木箱のいいところは自分好みにアレンジできるとこですね。界隈とかもできそうって思ったり笑笑。価格は6千円弱なんですけど、まあこういうのはロマンですよね。値段は関係ないと思ってて大事なのは買った後どう使うかですね。それ次第では元はとれると思いますし、後悔とかもしないと思います。

今回はこのあたりでおわろうと思います。今回紹介した商品以外にも面白くてユニークな商品をたくさん取り揃えていますので是非公式ストアの方見てみて下さい。次回は未定ですが見ていただけると幸いです。今回はっ最後まで見ていただきありがとうございました。それじゃあ、またね~

続きを読む

調湿、脱臭機能を持った「エコカラット」のお手軽DIYキット!エコカラットセルフの紹介!

どうもこんにちは、限界大学生のゆうです。今回は、リクシルのエコカラットセルフについて紹介しようと思うんですけど、エコカラットっていう単語が初耳で、ちゃんと紹介できるかわからないんですけどまぁとにかく頑張ってみます笑。それではいってみよう~!

まず、ちょっと私自身のためにもエコカラットについて軽く説明しようと思います。

エコカラットっていうのは、簡単に言うと壁材で、普通の壁紙と違うのは調湿効果があったり、脱臭効果とかもあったりするのがエコカラットということだと思いますね。

で、今回紹介するのは、エコカラットセルフという商品で、DIY 好きの人にはもちろん、壁紙をかわいくしたいって人にもおすすめですし、DIY始めてみようかなって人にもとっかかりやすくておススメです。

DIY の楽しいところって自分の頑張りが目に見えやすいところと、単純に作ってて楽しいところですので、これを機に始めてみるのもいいと思います。

エコカラットセルフっていうのはまぁシンプルに壁紙なんですけど、ざっと取り付け方法を紹介していこうと思います。

まず最初に、施工する場所を決めることですね。まぁ当たり前ですね笑。

次に、ベースシートを取り付けます。マグネットがついたベースシートですので、ベースシート自体をはがすのは難しいですが壁紙自体はマグネットでついているのではがすときも楽ですね。季節ごとに壁紙を変えてもいいかもしれませんね。

最後にエコカラットを取り付けます。水平に気を付けながら取り付けていきましょう。まぁマグネットなので斜めに入ったとしても、簡単に外せるので安心ですね。

ここからはエコカラットセルフの魅力を語っていこうと思います。

ちょっと今回文字多めなの申し訳ないんですけど、これでも見てくれる方は本当に感謝しかないですね、それじゃあ魅力を語っていこうと思います。

まず最初の魅力はカラーバリエーションが豊富なところですね。おしゃれなデザインが16種類もあり、いろんな部屋に合った壁紙が多数あります。部屋の雰囲気に合った壁紙もいいんですけど、逆張りみたいな感じで攻めてみるのもいいかもしれませんね。

次の魅力ポイントは、機能性にも優れているところですね。脱臭機能と調湿機能両方があるので、トイレとかに貼るのもいいかもしれませんね。

デザインが素晴らしいのでさっき言ったようにトイレに貼るのもいいですし、壁紙というよりは、壁一面に貼るわけではないので額縁がない、壁に貼るタイプのポスターって感覚ですかね。そこに脱臭、調湿の機能がプラスされた感じですね。いずれにせよおススメですのでこれを機にぜひ購入してみて下さい。価格は39600円ですね。デザイン性も優れていて、機能性にも富んでいるのでめちゃおススメです。

今回はこのあたりでおわろうと思います。次回は未定です。ていうか、大体次回は未定ですよね笑。まぁそんなことは置いといて、次回も見てくれたらうれしいです。最後まで見ていただきありがとうございました。それじゃあまたね~!

続きを読む

デンマーク生まれの北欧デザインポスター!プロジェクトノードの紹介!

どうもこんにちは、限界大学生のゆうです。今回はデンマーク発のモダンデザインのインテリアポスターを手掛けるプロジェクトノードというブランドについて軽く紹介していこうと思います。それではいってみよう~!

まず、プロジェクトノードについて軽くブランド紹介していきましょう。

プロジェクトノードとはデンマークで誕生したインテリアポスターをメインで販売しているブランドで、スタートアップブランドですが品質も良くクオリティも高いため着々とファンを集めているブランドです。

デンマークのブランドさんはちょくちょく紹介しているんですけど、どれもデザインが素晴らしくて使い勝手もいいので紹介しがいもあるし、何より楽しいですね。そのうちデンマークブームとか来て部屋の家具とか全部デンマークで統一する人とか洗われそうですよね笑。自分の未来語ってる感じがしてなんか怖くなったんですけど、、、

まぁ私の未来は置いといて、インテリアが好きな人とか、新生活迎えて新しくお家を持って前までの家とはまた違った雰囲気を作っていこうかなって思ってる人とか、何か今の家でもの足りないかなって人など実はいろんな人に向いてる商品なんですよね。

ポスター1つでだいぶ部屋の雰囲気とか変わりますし、ビジネス的にみても「一流は芸術を愛す」とまで言われてるので、興味本位で購入してみるのもいいと思います。

また、プロジェクトノードのポスターを1点購入すると、1本の植木につながるのでエコや環境活動に興味がある方にもおすすめです。

では、ここで私が気になったポスターなどを紹介していこうと思います。

まず最初に気になったのはルックアップポスターですね。このポスターめちゃくちゃ良いですよね。名前も前向きな感じで元気が出ますし、一筆書きみたいな感じでおしゃれな絵って感じもします。シンプルですけど、思いもつたわりますし、真ん中の画像を見たら分かるようにインテリアにも最適ですね。白基調だとどんな部屋にも合うと思ってて、それこそ散らかった感じの部屋でもアートの観点で見れば、額縁を斜めにしたりとかわざと床においても立派な芸術ですからね。まぁでもそれは普段からするには難しいと思いますし、理解してくれる人も少ないと思います。自分の部屋を絵画そのものにしたいって人にはこういったやり方もおススメできるんですけど、やはり家とは衣食住をする場なのでアート区別しないと近所迷惑とかで怒られるかもですからね笑。

価格は2400円です。プロジェクトノードの作品は2千円代のものが多く比較的手の届きやすいそんなポスターを多く取り扱っていますね。

次に紹介するのは、LIFE OF A SAKURA-桜の生命 ポスターです。

プロジェクトノードにはこういった季節に合ったポスターも販売していて、桜なので、もちろん春を意識したスプリングコレクションの中の一つですね。おすすめの買い方としては春夏秋冬のポスターを1枚ずつ買って季節に合わせて模様替えしていくようなそういう買い方がいいかもですね。値段もさっきのルックアップポスターと一緒の2400円ですので、まぁ何か新しいことを始めたいって人にもおすすめですね。

画像のように立てかけてもいいですし、額縁に入れてつるしたりなどいろいろな置き方ができるので非常におススメです。

今回はこのあたりで終わろうと思います。昨日から一日二記事書くようにしているのでよかったら見てみて下さい。次回は未定です。最後まで見ていただきありがとうございました。それじゃぁまたね~

続きを読む

「アートと暮らす。」をコンセプトにしたイタリアの雑貨ショップ【FAVORRIC】の紹介!

どうもこんにちは、限界大学生のゆうです。今回は、イタリアの雑貨ショップであるフェイバリックについて紹介しようと思います。もう名前がおしゃれですよね。めちゃくちゃ楽しみです。それではいってみよう~!

 

まず、フェイバリックについて簡単に説明すると、「本当に好きなものと出会える自由を」をテーマにしているインテリア雑貨ショップです。

生活アイテムとアートが交わった結構斬新なブランドでほかにはない個性豊かな商品を数多く販売しています。また、フェイバリックは在庫廃棄0を目指しており、デジタルテクノロジーを活用し、オンデマンドで独自の生産の仕組みを構築しています。

フェイバリックは主に布製の商品が多く陶器や磁器などといった焼き物もありますが、メインはテーブルクロスや、ブランケット、クッションなんかを取り扱っています。個人的にブランケットは気になりますね。気になるのであとで紹介しますね笑笑。

フェイバリックでは社外デザイナーが商品のデザインや柄などを手がけているので、一流のデザインを家で楽しむことができます。商品のデザインを社外のデザイナーさんが手掛けるのはよくあることで某ドイツの筆記具メーカーもそれで成功していますしね。社外デザイナーの方がインパクトのある商品を出しやすいというのもあるんですけど、デザインとかそういうのは人によって全然違うので一つ一つの商品のデザインに統一性がなく、ある人が考えたデザインはシンプルでミニマルな感じなんですけど、別の人が手掛けたデザインはそういった物とは程遠いものになるなど同じブランドでもまったく方向性の違う商品が生まれてくるのが社外デザイナーを採用する際のデメリットになりますね。ですが、ある程度似た方向性のデザイナーを多く起用すればそういったトラブルも無くなりますし、ブランドの掲げる理念に共感するデザイナーを起用してもデザインに統一感が出るので、こういったデメリットは考え方次第では全然壁にはならないですね。ブランドにとってデザインの統一性はブランドのインパクトに繋がって非常に重要なので皆さんもフェイバリックの商品に限らず、雑貨などを買うときはぜひ参考にしてみて下さい。

ここからは私がフェイバリックの商品を見て気になったものやいいなと思った物を軽く紹介していこうと思います。

まず最初に紹介するのは、さっきちょこっと名前が出てきたアートブランケットのコットンブレッド、ひざ掛けサイズです。ちなみにいろんな模様があるのでコレクションしてもいですね。

サイズは大判サイズとひざ掛けサイズの2種類があるんですけど、私はひざ掛けサイズぐらいがちょうどいいですね。大判サイズは自分からしてみたらちょっと大きいですね。

夏も終わって今から少しづつ寒くなってくると思うんですけど、やっぱり冬になるとパソコンで作業してたり勉強なんかで机と向き合っていると、暖房がついててもひざ下とか普通に寒いですよね。そんな時にこのひざ下ブランケットはおススメですね。あと冬ですと人肌恋しくなって恋人なんかとくっつきたいじゃあないですか?そういう時に彼氏彼女とブランケットでくるまりながらイチャイチャしたいですよね?したいですよね⁉まぁそんなときにこういった少ししゃれたブランケットだったらちょと気分上がりますよね笑。

あとはデザイナーさんが一生懸命考えたデザインで一生懸命丹誠こめて作られたので違う意味での温かさも感じられると思います。価格は6500円+税です。自分が思っているより安かったですね。様々な模様や柄があるので是非見てみて下さい。

次に紹介するのは日傘(晴雨兼用傘)です。めちゃくちゃおしゃれですよね。晴雨兼用ってとこもいいですね。まじでこの傘だったら雨の日めっちゃ楽しくなりますよ笑。

最近何かと傘を推してるんですけど、実は今使ってる傘が壊れちゃって、新しく折り畳み傘を買おうと思ってるんですよね。この間の台風でボコボコにされちゃったんで、今ちょっといろいろ探してるんですよね。

まぁ私の傘事情は置いといて、フェイバリックの日傘は画像のようにカジュアルな感じの柄であったり、模様の傘が多くて、もちろんそれだけじゃないんですけど、やっぱり今の世代に合った感じのデザインがメインですかね。フェイバリック自体は女性のユーザーがほとんど占めているんですけど、少し工夫すれば全然男性でも使いこなせると思いますし、この日傘に関しては、男女問わず、男性が普段使いでも全然浮いたりしないと思いますね。持ち手も木製ですので高級感もありますね。

価格は12800円と少しお高めですが、デザインや機能性ともに非常に優れているのでとてもおススメです。

今回はこのあたりで終わろうと思います。いやーほんといい商品ばっかりでしたね笑。物欲がそそられますね。次回は未定ですが見ていただけると幸いです。今回は最後まで見ていただきありがとうございました。それじゃぁまたね~

続きを読む

今面白い!日本のライフ&カルチャー、花色百貨の紹介!

どうもこんにちは、限界大学生のゆうです。本日2本目の投稿でございます笑笑。暇人ですね笑。今回は日本の文化とアイデアを紹介するストア、花色百貨を紹介していこうと思います。枝ものを多く取り扱っているので興味のある方は見てみてください。それではいってみよう~!

まず花色百貨について簡単に紹介すると、定額制で季節ごとの花を楽しめるサービスを展開するオンラインストアです。定額制で1か月に一回または2か月に一回お花が届く仕組みで定額の料金を払うって感じなんですけど、一回だけの注文でいいですし、最低契約期間もないのでちょっと自分には合わないかなと思ったらすぐにやめれるので始めやすいしやめやすいです。

実際どんな人におすすめかというと、私個人の意見で言わしてみれば、どんな人にもおすすめです。花を好きになってはいけない人なんていませんし、どんな人でも花が好きといってもいいと思います。もちろん花が嫌いな人は一定数いますが、嫌いだった人でもまた新たに花を好きになる資格は十分あります。なので皆さん全員におすすめできますね笑。まぁでもやっぱり色花百貨で取り扱っているお花は140~160㎝のものがほとんどなのでいきなりそれはレベル高いって思う人もいるかもしれません。私もたぶんいきなりこんなに背の高いお花を家に置くとなると結構考えますね笑。ですが花色百貨ではお花だけでなく、花瓶も豊富に取り揃えておりお花だけではなんかちょっと自信ないなーって人にも部屋のざっくりとした雰囲気から花瓶を選んでその次にお花を選ぶといった感じで進めていくといいかもしれませんね。そこで、参考になればいいんですけど、今回私が気になった花瓶などを軽く紹介するので自分の部屋に合うかなど、これいいなと思ったらぜひぜひ購入を検討してみて下さい。

まず最初に紹介するのは、EDA BASEの枝ものを美しく飾る、コンパクトな花器です。

公式サイトを開くと一番最初に出てくる商品です。デザインもシンプルで、いろんな雰囲気のお部屋に合うと思います。画像をみたら分かるようにいろんな高さや色のお花でもこの花器に入れればおしゃれになります。普通に置くとするならば、寝室でも部屋の片隅でも窓際でもとにかくどこにおいても部屋の雰囲気にマッチしますね。何ならこのお花を主体にして部屋のコーディネートを進めても全然問題ないと思います。

価格は18700円です。デザイン性も優れていてお水の交換も楽なので結構おススメです。

次に紹介するのは、花色鉛筆の Pray for Ukraine チャリティセットです。

はい、最高ですね。私筆記具オタなんですけど、そそりましたね。削りかすまで考えられている色鉛筆なんて見たことないしめっちゃ興奮しますね。色もとても美しくまさに花色って感じですね。面が花の形になっているので意外と握る心地も良さそうですよね。お値段は1000円なんですけど、なんとこの色鉛筆の売り上げは寄付に回しているそうで、色が好きって人にもおすすめですし、何か支援活動をしてみたいっていう人にもおすすめです。

色がとても美しいので色鉛筆で描く時めちゃくちゃ気分が上がると思います。また、絵を描く以外にも色鉛筆の用途はあって、マーカーみたいな感じにちょっとしたときに印をつけるときに使ったり、学生さんなんかはノートをとるときなどで簡単な絵を描く時とか大事な箇所をまるで囲んだりするときに使ってもいいかもしれませんね。色はほかのモデルもあるんですけど、ウクライナのチャリティーセットはウクライナの国花である向日葵と日本の国花の桜の2色が展開されています。花色鉛筆にはウクライナのチャリティーセット以外にも、雪色鉛筆など様々な色があるので色鉛筆としての値段はちょっと高いですけど、結構おススメなので見てみて下さい。

今回はこのあたりで終わろうと思います。全体的におしゃれでかわいい商品を多く取り扱っているストアなので興味がある方は記事の最初の方と最後の方にバナーなど貼っているので見てみて下さい。次回は未定ですが見ていただいたら幸いです。今回は最後まで見ていただきありがとうございました。それじゃぁまたね~

続きを読む

インテリアや雑貨を販売するネットショップ!Hinata lifeの紹介

どうもこんにちは、限界大学生のゆうです。今回はインテリアや雑貨を数多く取り扱っているヒナタライフについて紹介していこうと思います。それではいってみよう~!

まず、ヒナタライフとはどういうブランドなのか簡単に説明すると、日向ぼっこのような温かい暮らしを手伝いたいをテーマに心温まるライフスタイルを一生懸命提案する雑貨ショップです。

主に取り扱っているのは、リビング用品やキッチン用品、ベビー用品などいろんな種類の商品を取り扱っています。特におすすめなのは、やっぱりキッチン用品で、ケトルやフライパンなど品ぞろえがとても豊富です。

ユーザーの層などを見てみるとやはり雑貨ブランドを多く取り揃えていてキチン用品やベビー用品など主婦がよく使うアイテムが充実しているので、女性のユーザーがすごく多いですね。

ここからは私が欲しいなと思った物や気に入ったもの、いいなと思った物を軽く紹介していこうと思います。

まず最初に紹介するのは、ディクラッセのフロアランプ ブラック×オフホワイトです。めちゃくちゃおしゃれですよね。自分めっちゃタイプなんですよ笑。全高160㎝とやや高めのフロアランプでどこにおいても邪魔にならないのがポイントです。シェードの質感も良く、高級感がめちゃありますよね。灯りの灯り方もおしゃれでインテリアとしてもすごく映えますね。個人的に好きなポイントはやっぱり支柱の長さですかね。めっちゃおしゃれですし、スペースもそこまで取らないので機能性とデザイン性両方を兼ね備えたフロアライトですよね。価格は29700円です。非常に品質のクオリティもデザイン性も高いのでおススメです。

次に紹介するのはレクリエントのキャンドルライトです。なんか似たような類の商品が続いて申し訳ないんですけど、これは本物の火ってわけじゃなくそういう形をしたライトなんですけど、めちゃくちゃかわいいですよね。本物の火じゃないので小さい子にとっても安全ですし匂いが嫌な人でも問題なく使えると思います。持ち手の部分とかもデザインだけじゃなくて機能としても優れているので、使い勝手もいいと思います。
基本的にどこにおいてもマッチするんですけど、私だったらやっぱ机上に置きますかね。いい感じに雰囲気良くなると思いますし、机上以外にも寝室だったりリビングなどにおいてもいいかもしれませんね。

木との相性も最適でアンティークな感じが好きな人とかまぁ少しライトに手を加えてビンテージな感じにしてもいいかもしれませんね。また、キャンドル部分は本物の蝋が使われているのでそういったところのクオリティは非常に高いです。価格は、24200円です。すこし値は張りますが、おしゃれですしあまりこういうライトは出回ってないのでおススメです。

今回はこのあたりで終わろうと思います。なんか全然締まってないのごめんなさい笑。次回は未定ですが見ていただけると光栄です。最後まで見てくださりありがとうございました。それじゃあまたね~!

続きを読む